低圧100V・200Vで受電されるお客さま向けのメニューは以下をご覧ください。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。
料金メニュー
オフィスビルや商業施設、工場などの高圧6,000Vで受電されるお客さま向けの各種料金メニューをご紹介しています。
オフィスビル・商業施設など業務用の建物のお客さま(高圧6,000ボルト)
1. 基本メニュー
電気の使い方 | 最適な料金メニュー | リーフレット |
---|---|---|
平日日中にご使用量が多いお客さま | 業務用電力(一般料金) | |
夜間時間・日曜日・祝日にご使用量が多いお客さま(夜間時間帯:午後10時~午前8時) | 業務用電力(時間帯別料金) | |
土・日・祝日にご使用量が多いお客さま(年中無休のお客さま) | 業務用電力(休日平日別料金(業務用ウイークエンド電力)) |
2. 割引メニュー
電気の使い方 | 最適な料金メニュー | リーフレット |
---|---|---|
電気暖冷房機器をご利用いただけるお客さま | ヒーポンeプラス | |
エコ・アイスプラスⅡ型(業務用空調システム契約Ⅱ型) | ||
電化厨房機器をご利用いただけるお客さま | クックeプラスⅡ型(業務用電化厨房契約Ⅱ型) | |
電気式暖房・融雪機器をご利用いただけるお客さま | ホットeプラス | |
給湯、厨房、暖冷房等すべてを電気機器でご利用いただけるお客さま | オールeプラス(業務用電化システム契約) | |
ヒートポンプを使った夜間蓄熱機器をご利用いただけるお客さま | 業務用蓄熱調整契約Ⅱ型 | |
蓄熱式暖冷房機器をご利用し、運転時間を調整いただけるお客さま | 蓄熱ピーク調整契約 | - |
※「ヒーポンeプラス」と「エコ・アイスプラスⅡ型(業務用空調システム契約Ⅱ型)」はどちらか一方の適用となります。
工場など産業用の建物のお客さま(高圧6,000ボルト)
1. 基本メニュー
電気をご利用される日時や月平均稼動時間を目安に選択いただけます。
※月平均稼動時間=年間の使用電力量÷各月の契約電力の年間合計
日中のご使用量が多いお客さま向け
電気の使い方 | 最適な料金メニュー | リーフレット |
---|---|---|
標準的な料金メニュー | 高圧電力(一般料金) | |
月平均稼働時間が目安として300時間未満となるお客さま | 高圧電力(Ⅰ型一般料金) | |
月平均稼働時間が目安として300~350時間未満となるお客さま | 高圧電力(Ⅱ型一般料金) | |
月平均稼働時間が目安として350時間以上となるお客さま | 高圧電力(Ⅲ型一般料金) |
夜間・休日のご使用量が多いお客さま向け
電気の使い方 | 最適な料金メニュー | リーフレット |
---|---|---|
標準的な料金メニュー | 高圧電力(時間帯別料金) | |
月平均稼働時間が目安として300時間未満となるお客さま | 高圧電力(Ⅰ型時間帯別料金) | |
月平均稼働時間が目安として300~350時間未満となるお客さま | 高圧電力(Ⅱ型時間帯別料金) | |
月平均稼働時間が目安として350時間以上となるお客さま | 高圧電力(Ⅲ型時間帯別料金) |
2. 割引メニュー
電気の使い方 | 最適な料金メニュー | リーフレット |
---|---|---|
電気暖冷房機器をご利用いただけるお客さま | 産業用蓄熱調整契約Ⅱ型 | |
電気式融雪機器をご利用いただけるお客さま | ホットeプラス | |
蓄熱式暖冷房機器をご利用し、運転時間を調整いただけるお客さま | 蓄熱ピーク調整契約 | - |
ロードヒーティングをご使用するお客さま
電気の使い方 | 最適な料金メニュー | リーフレット |
---|---|---|
公道などの融雪のために電気式ロードヒーティングをご使用するお客さま | エネとくスノープラン |
- ※同一の需要場所に他の契約が併存しない場合に限ります。
-
※
その他(高圧6,000ボルト)
電気の使い方 | 最適な料金メニュー | リーフレット |
---|---|---|
事故停電時のバックアップ用の料金メニュー | 予備電力 | - |
ご使用期間が1年未満の料金メニュー | 臨時電力 | |
農事用のかんがい排水用の料金メニュー | 農事用電力 | |
お客さま発電設備のバックアップ用の料金メニュー | 自家発補給電力 |