苫東厚真発電所2号機および苫小牧発電所1号機の定期事業者検査の延長について(いずれも第2報) |
2016年7月27日
苫東厚真発電所2号機(所在地:勇払郡厚真町、定格出力:60万kW、使用燃料:石炭)および苫小牧発電所1号機(所在地:苫小牧市、定格出力:25万kW、使用燃料:重原油・天然ガス)の定期事業者検査の延長について、以下の通りお知らせいたします。
<苫東厚真発電所2号機の定期事業者検査期間延長>
苫東厚真発電所2号機は、4月1日から8月4日の予定で定期事業者検査を実施中です。
定期事業者検査において、ボイラー循環ポンプ※用電動機の電源ケーブルに損傷を確認したことから、検査期間を延長し、電動機の電源ケーブルの取り替えを行います。復旧は8月8日頃の見通しです。
※ボイラー循環ポンプ:ボイラー内の水を循環するポンプ。
<苫小牧発電所1号機の定期事業者検査期間延長>
苫小牧発電所1号機は、4月30日から7月27日の予定で定期事業者検査を実施中です。
定期事業者検査の試運転中、ボイラーへ供給する水の流量計において誤表示を確認したことから、検査期間を延長し、流量計の点検作業を実施いたします。復旧は8月1日頃の見通しです。
<電力需給見通しについて>
- 【7月28日、29日の需給状況】
7月28日、29日の需給状況につきましては、当社の電力需給状況(でんき予報)の「週間予報」にてお知らせいたします。 - 【8月の電力需給見通し】
8月の電力需給につきましては、苫東厚真発電所2号機および苫小牧発電所1号機の定期事業者検査期間延長により、供給予備率が15.3%となる見通しです。
(単位:万kW)
需要 | 428 |
---|---|
供給力 | 493 <506> |
供給予備力 | 65 <78> |
供給予備率 (%) |
15.3 <18.3> |
- 上段:現時点における8月の電力需給見通し
- 下段:2016年6月27日に当社が発表した今夏の電力需給見通し
安定供給に万全を期してまいりますが、発電設備や北本連系設備の計画外停止が発生した場合には、厳しい需給状況となる可能性がありますので、お客さまには引き続き節電へのご理解とご協力をお願いいたします。
【添付資料】
- PDFファイルを開きます。苫東厚真発電所2号機の概要図 [PDF:16KB]
- PDFファイルを開きます。苫小牧発電所1号機の概要図 [PDF:16KB]
本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。