ページの先頭です。
本文へジャンプする。

本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しています。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっていますが、情報は問題なくご利用できます。

ここからサイト内共通メニューです。
サイト内共通メニューをスキップする。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。
サイト内共通メニューここまで。
ここから本文です。

背景用div

託送・サービス

託送供給の料金単価

2025年10月1日から託送料金の見直しを実施いたします。

接続送電サービス

契約種別 単位 料金単価(税込)
2025年9月30日まで
料金単価(税込)
2025年10月1日以降
低圧 電灯定額接続送電サービス 電灯料金 10Wまで 1灯 41円61銭 44円43銭
20Wまで 1灯 83円23銭 88円87銭
40Wまで 1灯 166円45銭 177円73銭
60Wまで 1灯 249円68銭 266円60銭
100Wまで 1灯 416円13銭 444円33銭
100Wをこえる50Wまでごとに 1灯 208円07銭 222円17銭
小型機器料金 50VAまで 1機器 124円29銭 132円72銭
100VAまで 1機器 248円59銭 265円43銭
100VAをこえる50VAまでごとに 1機器 124円29銭 132円72銭
電灯標準接続送電サービス 基本料金 実量契約 1kW 276円10銭 295円90銭
SB・主開閉器契約 1kVA 221円10銭 236円50銭
SB契約:5A 1契約 110円55銭 118円25銭
SB契約:15A 1契約 331円65銭 354円75銭
電力量料金 1kWh 7円90銭 8円24銭
電灯時間帯別接続送電サービス 基本料金 実量契約 1kW 276円10銭 295円90銭
SB・主開閉器契約 1kVA 221円10銭 236円50銭
SB契約:5A 1契約 110円55銭 118円25銭
SB契約:15A 1契約 331円65銭 354円75銭
電力量料金 昼間 1kWh 8円27銭 8円56銭
夜間 1kWh 7円43銭 7円88銭
電灯従量接続送電サービス 1kWh 12円42銭 13円09銭
動力標準接続送電サービス 基本料金 実量契約 1kW 618円20銭 664円40銭
主開閉器契約 1kW 370円70銭 398円20銭
電力量料金 1kWh 4円22銭 4円46銭
動力時間帯別接続送電サービス 基本料金 実量契約 1kW 618円20銭 664円40銭
主開閉器契約 1kW 370円70銭 398円20銭
電力量料金 昼間 1kWh 4円42銭 4円62銭
夜間 1kWh 4円02銭 4円26銭
動力従量接続送電サービス 1kWh 14円36銭 15円35銭
高圧 高圧標準接続送電サービス 基本料金 1kW 792円00銭 842円60銭
電力量料金 1kWh 2円17銭 2円28銭
高圧時間帯別接続送電サービス 基本料金 1kW 792円00銭 842円60銭
電力量料金 昼間 1kWh 2円29銭 2円39銭
夜間 1kWh 2円00銭 2円16銭
高圧従量接続送電サービス 1kWh 15円15銭 16円09銭
ピークシフト割引 1kW 673円20銭 716円10銭
特別高圧 特別高圧標準接続送電サービス 基本料金 1kW 503円80銭 515円90銭
電力量料金 1kWh 0円92銭 1円02銭
特別高圧時間帯別接続送電サービス 基本料金 1kW 503円80銭 515円90銭
電力量料金 昼間 1kWh 0円97銭 1円07銭
夜間 1kWh 0円87銭 0円96銭
特別高圧従量接続送電サービス 1kWh 9円19銭 9円48銭
ピークシフト割引 1kW 427円90銭 438円90銭

料金単価は、消費税等相当額を含みます。

臨時接続送電サービス

契約種別 単位 料金単価(税込)
2025年9月30日まで
料金単価(税込)
2025年10月1日以降
低圧 電灯臨時定額接続送電サービス 50VAまで 1日につき 3円69銭 3円94銭
100VAまで 1日につき 7円37銭 7円88銭
100VAをこえ500VAまでの場合100VAごとに 1日につき 7円37銭 7円88銭
1kVAまで 1日につき 73円74銭 78円77銭
1kVAをこえ3kVAまでの場合1kVAまでごとに 1日につき 73円74銭 78円77銭
電灯臨時接続送電サービス 基本料金 1kVA 電灯標準接続送電サービスの料金率を10%割り増ししたもの 電灯標準接続送電サービスの料金率を10%割り増ししたもの
電力量料金 1kWh 8円69銭 9円06銭
動力臨時定額接続送電サービス 1kW
1日につき
80円19銭 80円26銭
動力臨時接続送電サービス 基本料金 1kW 動力標準接続送電サービスの料金率を20%割り増ししたもの 動力標準接続送電サービスの料金率を20%割り増ししたもの
電力量料金 1kWh 5円07銭 5円35銭
高圧 高圧臨時接続送電サービス 基本料金 1kW 高圧標準接続送電サービスの料金率を20%割り増ししたもの 高圧標準接続送電サービスの料金率を20%割り増ししたもの
電力量料金 1kWh 2円60銭 2円73銭
特別高圧 特別高圧臨時接続送電サービス 基本料金 1kW 特別高圧標準接続送電サービスの料金率を20%割り増ししたもの 特別高圧標準接続送電サービスの料金率を20%割り増ししたもの
電力量料金 1kWh 1円11銭 1円23銭

料金単価は、消費税等相当額を含みます。

予備送電サービス

契約種別 単位 料金単価(税込)
2025年9月30日まで
料金単価(税込)
2025年10月1日以降
高圧 予備送電サービスA 1kW 96円80銭 103円40銭
予備送電サービスB 1kW 113円30銭 121円00銭
特別高圧 予備送電サービスA 1kW 106円70銭 110円00銭
予備送電サービスB 1kW 134円20銭 138円60銭
  1. ※1
    契約者が供給地点ごとに予備電線路の利用を希望される場合に適用します。
    • 予備送電サービスA:常時利用変電所から常時利用と同位の電圧で利用する場合
    • 予備送電サービスB:常時利用変電所以外の変電所を利用する場合、または、常時利用変電所から常時利用と異なった電圧で利用する場合
  2. ※2料金単価は、消費税等相当額を含みます。

系統連系受電サービス

区分 単位 料金単価(税込)
2024年4月1日以降
基本料金 本土 1kW 110円00銭
離島 1kW 102円30銭
電力量料金 1kWh 0円35銭

料金単価は、消費税等相当額を含みます。

系統設備効率化割引

  割引区分 単位 料金単価(税込)
2024年4月1日以降
系統設備効率化割引A 標準電圧100,000ボルトをこえる場合 A-1 1kW 59円40銭
A-2 1kW 9円90銭
A-3 1kW 4円95銭
上記以外の場合 A-1 1kW 59円40銭
A-2 1kW 19円80銭
A-3 1kW 9円90銭
系統設備効率化割引B B-1 1kW 42円90銭
B-2 1kW 13円20銭

料金単価は、消費税等相当額を含みます。

計画差対応電力

礼文島、利尻島、天売島、焼尻島、奥尻島

  単位 料金単価(税込)
2025年9月30日まで
料金単価(税込)
2025年10月1日以降
供給に係るもの 1kWh 60円71銭 61円90銭
買取に係るもの 1kWh 24円19銭 24円65銭

料金単価は、消費税等相当額を含みます。

上記以外の地域

卸電力取引市場の価格に連動した料金となります。

料金の算定プロセスは以下をご覧ください。

接続送電サービスおよび臨時接続送電サービスの料金単価には、法律で定められた賠償負担金相当額が含まれております。
各料金単価に含まれる賠償負担金相当額については以下をご覧ください。

本文ここまで。
ここからカテゴリ内メニューです。
カテゴリ内メニューここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。