ページの先頭です。
本文へジャンプする。

本ウェブサイトでは、JavaScriptおよびスタイルシートを使用しています。
お客さまがご使用のブラウザではスタイルが未適応のため、本来とは異なった表示になっていますが、情報は問題なくご利用できます。

ここからサイト内共通メニューです。
サイト内共通メニューをスキップする。
ここから現在位置です。
現在位置ここまで。
サイト内共通メニューここまで。
ここから本文です。

背景用div

建物の解体等に伴う計測器・引込線の撤去のお申し込み

お申し込み方法

建物の解体等に伴い、当社の電気設備である引込線・計測器(メーター)の撤去が必要な場合は以下のフリーダイヤルからお申し込みください。自動音声にて受付に必要な情報をお伺いします。

プッシュボタンは使用しませんので、各ご確認事項に対して口頭でご回答ください。

0120-580-275 0120-580-275

お掛け間違いのないようにお願いいたします。

受付時間
月曜日~金曜日 9:00~17:00
(休業日/土曜日・日曜日・祝日・12月29日~1月3日・5月1日)

当社のサービス品質向上のため、通話内容を録音させていただきますので、あらかじめご了承ください。

上記フリーダイヤルより既にお申し込み済みの撤去作業に関わるお問い合わせ(日程変更等)は、「お近くのほくでんネットワーク」から管轄する支店またはネットワークセンターをご検索のうえお問い合わせください。

音声ガイダンスが流れますので、「ガイダンス2」⇒「ガイダンス1」⇒「ガイダンス1」の順で選択してください。

自動音声にてお伺いする内容

自動音声にて以下の情報をお伺いしますので、事前にご準備をお願いします。

  1. 電気のご契約状態

    • 電気のご契約廃止手続きがお済みの場合にお申し込みが可能です。

    電気のご契約廃止手続きがお済みではない場合、まずはご契約廃止手続きが必要となります。
    電気のご契約者さまより、契約中の小売電気事業者へご連絡をお願いします。

  2. お客さまのお名前

    • お電話口のお客さまのお名前をご回答ください。
  3. 電気設備の撤去をご希望になる建物と「お電話口のお客さまとのご関係」

    • 「建物所有者」、「解体会社」、「管理会社」からご回答ください。
    • 上記のいずれにも当てはまらない場合、「どれでもない」とご回答ください。
    1. ③-1

      (③で「建物所有者」と回答された場合)⇒⑤ご連絡先のお電話番号

      • 下記⑤に続きます。
    2. ③-2

      (③で「解体会社」、「管理会社」と回答された場合)お客さまの会社名

      • お電話口のお客さまの会社名をご回答ください。
    3. ③-3

      (③で「どれでもない」と回答された場合)ご関係の詳細

      • 「建物所有者の親族」等、ご関係の詳細をご回答ください。
  4. (③-2、③-3を回答された場合)建物所有者さまからの承諾状況

    • 電気設備の撤去について、建物所有者さまからの承諾を得ている場合にお申し込みが可能です。

    建物所有者さまからの承諾を得ていない場合、承諾を得た後に再度お申し込みください。

  5. ご連絡先のお電話番号

    • 折り返しご連絡を差し上げる場合のお電話番号をご回答ください。
  6. 電気設備の撤去をご希望になる場所の「ご住所」

    • ご住所は「北海道」から番地まで、わかる範囲でご回答ください。
    • マンション名やアパート名は、⑦「撤去場所の補足情報」でご回答ください。
  7. 撤去場所の補足情報

    • マンション名やアパート名は、こちらでご回答ください。
    • 「屋根の色」や「外壁の色」等、場所を特定するための補足情報をご回答ください。
  8. 電気設備の撤去をご希望になる場所の「電気のご契約廃止前のご名義」または「直近のご入居さまのお名前」

    • わからない場合や、集合住宅の場合、「不明」とご回答ください。
  9. 「当社の撤去作業が可能となる日」および「電気設備の撤去作業の期限」

    • それぞれ、「○月○日」のようにご回答ください。

    引込線やメーター等の撤去工事を完了するまでに、事務手続きおよび作業準備を含め、10日間の期間を要しますので余裕をもったお申し込みをお願いします。

  10. 撤去するメーターの数

    • 1つの建物にメーターが複数設置されている場合がありますので、事前にご確認をお願いします。
  11. メーター番号

    • メーターには固有の識別番号が記載されております。
    • 以下を参考に、番号の全ての桁をご回答ください。

      メーター番号の記載箇所

  12. その他、当社への連絡事項

    • ご回答いただいた内容以外に、当社への連絡事項がありましたらご回答ください。

お申し込みにあたっての注意事項

  • 受付の途中でお電話が切れた場合は、お申し込みを受理できないため、「お電話ありがとうございました」と流れるまではお電話が切れないようご注意ください。
  • 一度に受付可能なお申し込みは1つの住所となります。
    複数の住所の電気設備の撤去をご希望になる場合、住所ごとにお申し込みが必要となります。

    1つの住所に複数のご契約がある場合(集合住宅や二世帯住宅等)、一度のお電話でお申し込みが可能です。

  • 「複数のメーターのうち、1つのメーターのみを撤去する」、「メーターが既に撤去済みで、引込線のみを撤去する」場合等もお申し込みが可能です。
    以下を参考に、各ご確認事項をご回答ください。

    【複数のメーターのうち、1つのメーターのみを撤去したい】

    複数のメーターのうち、1つのメーターのみを撤去したい

    【引込線のみを撤去したい】

    引込線のみを撤去したい

  • 「作業期間が短い」、「撤去場所の特定ができない」等の場合には、当社より折り返しご連絡することがありますので、あらかじめご了承ください。

個人情報

ご提供いただいた個人情報は、当社の個人情報保護方針のとおり、適切に利用いたします。

本文ここまで。
ここから共通フッターメニューです。
共通フッターメニューここまで。